環境と安全

環境と安全

環境への取り組み/
										 ・省エネ・省資源を推進
										 ・コストの削減
										 ・排出物の削減
詳しくはこちらからどうぞ
安全への取り組み/
										・当社は、平成15年12月に安全性優良事業所の認定を取得しました
										・平成17年12月に第1回更新
										・平成19年12月に第2回更新
										・お客様に最高の品質を提供できる会社を目指す。
										・社員が安心して働ける会社を目指す。
詳しくはこちらからどうぞ

環境への取り組み

環境への取り組み

1.省エネ・省資源を推進し、環境保全に努める

軽油使用実績を把握し、削減策を作り実施する。
(軽油:1リットルあたりの走行距離を07年度に対し5%向上させる)

運転手には給油時に、給油量をチェックシートに記入してもらい、毎月提出してもらいます。 各車両ごとに、1リットルに対しての走行距離を算出し、把握しています。 それに基月、グループごとに話し合いや、個人指導などに役立てています。

2.職場のムダをなくし、作業ミスコストの削減を目指す

各職場で3S(整理/整頓/清掃)を実施し、職場を整備する。
(3S:達成率90%)

運転手・内勤者共に、各項目を定め業務終了後にチェックを行っています。
常に身の回りを清潔に保ち、作業を行いやすいように心掛けています。

各職場で作業ミス対策実施し、作業ミスコストを削減する。
(作業ミスコスト:累計60万円以内)

運転手・内勤者共に、各項目を定め業務終了後にチェックを行っています。 常に確認作業を怠らず基本的な作業でのミスをゼロにすべき意識改革を行っています。

3.3R活動をすすめ、排出物の削減を目指す

各職場毎に分別ルールを作り、分別を実施する。(排出物:達成率90%)

ゴミも資源という意識を持ち、分別を徹底させリサイクルに取り組んでいます。

安全・品質・環境教育の実施
安全・環境教育は毎月1回実施して、社員すべての意識向上に取り組んでいます。
環境マネジメント会議
毎月1回マネジメント会議を実施しています。 環境への意識向上等を目的とし、意見を出し合い、 より良い環境にする為にはどのようにしていけばよいかを提案し実践しています。
デジタルタコグラフ導入
デジタルタコグラフで各運転手の特長を把握し、安全指導を行っています。 また燃費の向上・CO2消滅等、経済走行管理に役立てています。

企業理念

当社では、この美しい地球を未来に残すという基本的な考えのもと、 全従業員が、全ての職場で環境保全の活動を実施し、 常にお客様の満足度向上を目指した品質、サービスを提供し、社会に貢献します。

環境方針

  1. 当社は常に環境に新しい技術、プロセスを追求し、環境対応・安全輸送に努めると共に、 環境マネジメントシステムの継続的改善と汚染の予防に努めます。
  2. 当社は、環境関連法を含む法令および、当社が同意するその他の請求事項を確実に順守することは勿論、 取引先およびお客様すべての方に安全で安心してご利用いただける最大限の努力をします。
  3. 当社社員全員が取り組む活動として以下の項目をあげて、具体的な目的・目標を設定し推進します。
    • @ 省エネ、省資源を推進し、環境保全に努めます。
    • A 職場のムダを無くし、コスト削減を目指します。
    • B 3R活動をすすめ、排出物の削減を目指します。
  4. 当社は社員の環境教育を推進し常に新しい環境に関する知識を共有し実践に役立てます。
  5. 本環境方針は、社内に徹底するとともに、広く社外にも公開し関係者との協業に努めます。

安全への取り組み

当社は、平成15年12月に安全性優良事業所の認定を取得しました。
平成17年12月に第1回更新
平成19年12月に第2回更新
お客様に最高の品質を提供できる会社を目指す。
社員が安心して働ける会社を目指す。
私たちの業務は、常日頃一般公道を使用してお客様の大切な貨物を全国にお届けすることです。
この一般道路には、あらゆる危険性があり、時として予測もつかない事態に遭遇します。
また、私たちが、使用しているトラックは、 瞬時にして人の生命や財産を奪うことができる大きな破壊力を持っています。

そこで私たちは、人を傷つけない、人のものを壊さない、 周りの方々がこの会社は「安全」に総力をあげて取り組んでいると見ていただけるよう、 道路交通法の遵守徹底や危険予知運転等の安全・防衛運転に努めています。

さらに、緑ナンバーのプロ運転手として、他のお手本となるようなやさしい運転に心掛け、 常に見られているという意識を持って、安全に取り組んでいます。